- 2008年4月19日に劇場公開された。
- クレヨンしんちゃんの映画版第16作目である。
- 上映時間は、93分
- オープニング・のはらしんのすけ『ユルユルでDEーO!』
- 挿入歌・マック・ラ・クラノスケ(宮本充)『金、金、お金』
- 挿入歌・歌のお兄さん(小島よしお)『ビバビバズンズン体操』
- 挿入歌・マタ・タミ(堀江由衣)『小さな鳥の夢は』
- エンディング・DJ『人気者で行こう!』
- キャッチコピーは『選ばれし‘‘おバカ‘‘の伝説と冒険が始まる!』
あらすじ
ある世界『ドン・クラーイ』の王様が、人間界の征服を企むのだ。
一方、野原家ではしんのすけとひまわりはテレビでアクション仮面
次の日、幼稚園の帰りにてシロにそっくりな黒色の犬を見つけるの
その夜、鐘がなりしんのすけは目が覚めてしまう。鐘は13回鳴っ
次の日に、昨晩の話をみさえやひろし、かすかべ防衛隊に話すが誰
ある晩に、しんのすけは謎の女性の声が呼んでいるのが聞こえ目が
その頃『ドン・クラーイ』では、しんのすけが開いた扉は人間界と
しんのすけは、家に帰るが眠りにつく事が出来なかった。トイレに
翌日、以前同様昨晩の話をみさえとひろしに説明するがまだ信用さ
数日後、野原家にて『プリリン』が現れて野原一家は動きが止まっ
どんどん世界がおかしな事になって行き、外の世界がずっと夜であ
登場人物
野原しんのすけ
ふたば幼稚園に通う陽気な5歳児。きれいなおねえさんが好き。アクション仮面が好き。選ばれし者。春日部の愛と平和を守るかすかべ防衛隊。
野原みさえ
しんのすけとひまわりの母、ひろしの妻である。
野原ひろし
しんのすけとひまわりの父、みさえの夫である。しんのすけ同様、きれいなおねえさんが好き。足が臭い。
野原ひまわり
しんのすけの妹。イケメン好き。
シロ
野原家に飼われている愛犬。
クロ
しんのすけが拾ってきた黒い犬。シロにそっくり。
風間とおる
しんのすけと同じ幼稚園に通う5歳児。エリート。ママが好き。しんのすけ同様かすかべ防衛隊。
桜田ねね
しんのすけと同じ幼稚園に通う5歳児。りあるおままごとが好き。しんのすけ同様かすかべ防衛隊。
佐藤マサオ
しんのすけと同じ幼稚園に通う5歳児。心優しい性格だが泣き虫。しんのすけ同様かすかべ防衛隊。
ボーちゃん
しんのすけと同じ幼稚園に通う5歳児。基本マイペースでゆっくり。鼻水を垂らしている。しんのすけ同様かすかべ防衛隊。
園長先生
しんのすけが通うふたば幼稚園の園長先生。見た目が怖いが自分でも気にしている。
マタ・タビ
マタ・タミの父親。『ダーク』によって殺されてしまった。『金の矛』と『銀の盾』を人間界に送った人物。
マタ・タミ
マタ・タビの子ども。一人称『ボク』。見た目が男の子だが実は女の子。
アセ・ダク・ダーク
『ドン・クラーイ』の王様。見た目はピエロの様で顔は黒と白のカラー。マタ・タビを消した本人。
マック・ラ・クラノスケ
『ダーク』の部下。見た目は眼鏡でスーツを着用しておりハットを被っている。イタチ『チタイ』を連れている。
プリリン・アンコック
『ダーク』の部下。見た目はセクシーで派手。
キャスト
- 野原しんのすけー矢島晶子
- 野原みさえーならはしみき
- 野原ひろしー藤原啓治
- 野原ひまわりーこおろぎさとみ
- シロー真柴摩利
- 風間とおるー真柴摩利
- 桜田ねねー林玉緒
- 佐藤マサオー一龍斎貞友
- ボーちゃんー佐藤智恵
- 園長先生ー納谷六郎
- アクション仮面ー玄田哲章
- 桜ミミ子ー小桜エツ子
- マタ・タミー堀江由衣
- マック・ラ・クラノスケー宮本充
- マタ・タビー大西健晴
- プリリンー本田貴子
- アセ・ダク・ダークー銀河万丈
- 歌のお兄さんー小島よしお
感想
良かったところ・面白かったところ
今回は奥が深い作品です!!
野原家が一致団結して戦いに行くところがいいです!!
後クロも可愛い(笑)やはり、ひろしもしんのすけもきれいなおねえさんに弱いんだなあと思いました(笑)
あ、あと敵キャラの名前がウケました(^^♪
よろしくなかったところ
んんん~なんか以前の映画に似ているなあって思いました(;´・ω・)
そしてちょっと理解が難しかったり、いつも通りのギャグがあまりなくて笑うところが少なかったです。。。しゅん
そしてしんのすけの事を信用してくれなかったシーンで、かすかべ防衛隊が冷たすぎて心痛かったです(+_+)
この作品を見たいと思うとき
私的にこの作品はしっかり見た事がなかったのですが、微妙だったので何回も見ようとは思えないかもです。。。
でも、しんのすけの勇気ある所や可愛い『クロ』が見れるので一回は見ておくのもありかなと思います(^^)/♡