- 2003年4月19日に劇場公開された。
- クレヨンしんちゃんの映画版第11作目である。
- 上映時間は、88分
- オープニング・華原朋美『PLEASURE』
- 挿入歌・華原朋美『未来色の星屑』
- エンディング・のはら家オールスターズ『こんな時こそ焼肉がある』
- キャッチコピーは『走れしんのすけ!のはら一家が指名手配』
- 劇場版シリーズで初めてED後にエピローグが挿入された。
あらすじ
ある朝、とても貧相な朝食が出されしんのすけとひまわり、ひろし、シロがみさえに文句を言う。だが、その理由は高級焼肉セットでこの肉を買うために節約していたと知り、しんのすけ達は納得する。
その時、突然野原家に車が突撃してきたのだ。降りてきた博士風の男性に助けて欲しいと言われていると、追いかけていた謎の男性が現れて博士風な男性を連れて行こうとする。そして『例のアレはこの家族に渡した』と言い出し、謎の男性は一緒に来てもらう事にすると言うのだが逃げる事にする。
野原家は、ふたば幼稚園に逃げる事にして事情を説明しているとテレビのニュースで野原一家適当な理由の指名手配にされていた。そしてふたば幼稚園の先生達は怖がられてしまい信用してもらえなかった為再び逃げる事に。報奨金が一億円となり、近所の人達が捕まえようしてくるのを上手く逃げていく事に。街に隠れている時、テレビでアクション仮面が『しんのすけを捕まえて』やひろしの会社がひろしを『解雇』と言う報道見てショックに陥る。
変装をして逃げているとすぐにバレてしまい追いかけられ地下通路へ入ると謎の組織『スウィートボーイズ』と出会いう。『スウィートボーイズ』の幹部営業部部長『下田長九朗』に熱海に本社があるので向かうように言われる。隙を見て逃げるが熱海に向かう事にするのだ。
熱海に向かう際、ヒッチハイクでひろしの女装に惚れた男性が乗せてくれ上手く逃がしてくれたのだ。だが、『スウィートボーイズ』の人数が多すぎて野原家はバラバラになってしまい別々で熱海に向かう事にする。しんのすけは追いかけられ逃げると春日部に戻ってしまっていた。かすかべ防衛隊に助けを求めるが裏切られてしまい捕まってしまう。だが、友達を信じようと決意したかすかべ防衛隊は捕まったしんのすけを助けるのだ。そしてしんのすけとかすかべ防衛隊は、一緒に熱海に向かいしんのすけの犠牲になりながら助けるのだ。
ひろしは、ひまわりと合流し熱海に向かうのだが街中のビール試飲を見つけ飲もうとするが家に帰って家族と食べる焼肉の事を考え我慢する。みさえはセグウェイに乗って熱海に向かっていたが、充電が切れてしまい挫折しそうになる。だが、ひろし同様家族と食べる焼肉の事を考え再び向かう事に。しんのすけも補助輪付きの自転車で向かっていたが『スウィートボーイズ』に補助輪を壊されてしまうけど、補助輪なしで自転車に乗れる事に気づき漕ぎ続け熱海に到着するのだ。
到着した野原家は『スウィートボーイズ』と対面し戦う事に。
登場人物
野原しんのすけ
ふたば幼稚園に通う陽気な5歳児。きれいなおねえさんが好き。アクション仮面が好き。罪状『幼稚変態罪』。春日部の愛と平和を守るかすかべ防衛隊。
野原みさえ
しんのすけとひまわりの母、ひろしの妻である。罪状『年齢差詐称』
野原ひろし
しんのすけとひまわりの父、みさえの夫である。双葉商事営業部係長。罪状『異臭物陳列罪』。しんのすけ同様、きれいなおねえさんが好き。足が臭い。
野原ひまわり
しんのすけの妹。罪状『結婚詐欺』。終盤で『キムチ』と話す。
シロ
野原家に飼われている愛犬。特技『わたあめ』。罪状『集団暴走行為及び飲酒運転』。
風間とおる
しんのすけと同じ幼稚園に通う5歳児。エリート。ママが好き。しんのすけに自転車をあげる。しんのすけ同様かすかべ防衛隊。
桜田ねね
しんのすけと同じ幼稚園に通う5歳児。りあるおままごとが好き。ウサギのぬいぐるみを武器とする。しんのすけ同様かすかべ防衛隊。
佐藤マサオ
しんのすけと同じ幼稚園に通う5歳児。心優しい性格だが泣き虫。しんのすけを裏切って『裏切りおにぎり』と呼ばれる。しんのすけ同様かすかべ防衛隊。
ボーちゃん
しんのすけと同じ幼稚園に通う5歳児。基本マイペースでゆっくり。知識が高い。しんのすけ同様かすかべ防衛隊。
トラックのドライバー
ひろしの女装に惚れてヒッチハイクでしんのすけ達を乗せてくれた男性。運転テクニックがある。
よしなが先生
しんのすけが通うふたば幼稚園の先生。ひまわり組の担任。髪型はポニーテール。
まつざか先生
しんのすけが通うふたば幼稚園の先生。ばら組の担任。
あげお先生
しんのすけが通うふたば幼稚園の先生。見た目は眼鏡をかけていて気が弱い。だが眼鏡をとると豹変し荒っぽい口調、性格となる。
園長先生
しんのすけが通うふたば幼稚園の園長先生。見た目が怖いが自分でも気にしている。
博士風の男性
野原家に車で乗り込んできた男性。『スウィートボーイズ』のボスの兄。
堂ヶ島少佐
『スウィートボーイズ』の幹部。見た目はサングラスにカーボーイのような格好をしている。
下田長九朗
『スウィートボーイズ』の幹部営業部部長。見た目は眼鏡で太っている。既婚者。
天城
『スウィートボーイズ』の幹部。堂ヶ島少佐の事が好き。しんのすけから『おばさん』と呼ばれている。見た目はクールでショートヘア。
ボス
『スウィートボーイズ』のボス。見た目はローマ帝国の服装をしていて太っている。自称『伊豆半島一の汗っかき』。博士風の男性の弟。
キャスト
- 野原しんのすけー矢島晶子
- 野原みさえーならはしみき
- 野原ひろしー藤原啓治
- 野原ひまわりーこおろぎさとみ
- シロー真柴摩利
- 風間とおるー真柴摩利
- 桜田ねねー林玉緒
- 佐藤マサオー一龍斎貞友
- ボーちゃんー佐藤智恵
- 風間とおる(母)ー玉川紗己子
- 桜田ねね(母)ー萩森侚子
- 佐藤マサオ(母)ー大塚智子
- よしなが先生ー高田由美
- まつざか先生ー富沢美智恵
- あげお先生ー三石琴乃
- 園長先生ー納谷六郎
- ミッチー草地章江
- ヨシリンー坂口大助
- ななこー紗ゆり
- 博士風の男性ー石丸博也
- 堂ヶ島少佐ー徳弘夏生
- 天城ー皆川純子
- 下田長九朗ー江原正士
- ボスー石塚運昇
- 埼玉のタマちゃんーこおろぎさとみ
感想
良かったところ・面白かったところ
今回は感動と言うよりネタ系です(笑)面白い感じです!!
この作品のイチオシ場面は、ひろしの女装に惚れたトラックの男性のシーンです!(笑)見た目もパンチあるのにひろしが男性とカミングアウトしても好きと言うまっすぐさ!いいキャラしてます(*^^*)♡そして運転がうますぎる。。。(笑)
そして多々ある野原家が焼肉の事考えてカッコよく絵がかわるところは最高☆彡みんな美化されすぎて爆笑もんです(笑)しんのすけなんて全く違いますからね(笑)しかもかすかば防衛隊が一度裏切りからの協力でしんちゃんがマサオ君の事『裏切りおにぎり』というところ。。ネーミングセンス良すぎやろ。。(笑)
やはり野原家が家族で食べる焼肉のために全力で戦うところ。。きゅん。家族を大事にしている感じがなんとも( 一一)♪
よろしくなかったところ
前半がなぜその騒動に巻き込まれたのかわかりにくかったです。
そしてすぐに指名手配と淡々としていて微妙に思ってしまいました。
最後のボスのシーンが汗かきすぎてちょいきもたんでした(笑)
あ!あと土足で家にあがるのはいややなあ~。しゅん↓
この作品を見たいと思うとき
私は焼肉食べている時にふと思い出して見たくなってしまいますね(笑)
まああとはぶりぶりざえもんが好きな方にもおすすめです!!